西川きよりの考え

私、西川きよりは、社会は政治団体が作っているのではなく全ての国民・県民・市民が作っていると考えています。市議会議員の仕事は、地域・まちの現状・実情を知る者が、地域の方と対話し市政へ報告し、暮らしやすく、更には発展的に改善出来るようにしていく事が大切です。東近江市では、この15年前は1000人以上の出生された赤ちゃんが、この3年あまりで600人台にまで減ってきています。また高齢者の方は年々増加していく現状の中で、少子高齢化対策を熟考し、皆さんと自立出来る東近江市になるまちを築いていく必要があると考えます。自立出来るまちづくりが出来れば東近江市の皆さんに還元出来る事が増え、東近江市内で消費をする人も増えるわけですし、地域企業の発展というものによって東近江市に入る税金が増えていきます。現状までの様々下降局面にあったまちの実情を、プラスのサイクルに変えていくことで、今よりも豊かな生活を送る事が出来るようにしたいと考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000